【公式】むかえ内科・内視鏡クリニック|相模大野|相模原|CT

キービジュアルイメージ01

~多様性を尊重し、
皆様が安心できる診療をめざして~

求人情報

お知らせ

アクセス

252-0314
神奈川県相模原市南区南台3-1-30 minanoba相模原2F

ご挨拶

院長画像

 はじめまして。むかえ内科・内視鏡クリニック院長の迎 美幸(むかえ みゆき)と申します。
 私は神奈川県相模原市に生まれ育ち、主に相模原市内の、北里大学病院をはじめ、市の中核病院((独)国立病院機構 相模原病院、相模原協同病院)にて消化器内科を専門に医師として22年間勤続してまいりました。
 北里大学病院へは12年間勤務し、そのうちの8年は消化器内科学講座の助教、診療講師を務めさせていただきました。ここでは潰瘍性大腸炎などの炎症性腸疾患(IBD)や、小腸・大腸疾患の内視鏡診断・治療を専門としての、臨床研究と診療実績を積んで参りました。
 過去10年間のなかでは、(独)国立病院機構 相模原病院と相模原協同病院にて、消化器内科学的疾患はもとより一般の内科診療や、相模原市の夜間二次救急対応をも経験して参りました。また、コロナ禍では、多数の新型コロナウイルス感染症患者さんの診療や、その入院治療管理を経験いたしました。
 このような経験のなかで実際に、私が体感したこと、考えたことを生かして、今後は地域医院の診療医として地区の患者さんへの医療に還元していきたい、またそうすることで私自体もさらに大きく成長をして参りたいという思いで、このたび相模原市内での開業を決意いたしました。
 診療に関しては、今までの臨床経験から腹痛、下痢、便秘などの胃腸疾患の診断と治療が非常に得意ですが、肝臓病に関しても専門医の資格を取得しており比較的得意と思っております。
上下部内視鏡(胃カメラ、大腸カメラ)検査や治療に関しては、今までに2万症例以上の経験はありますが、"検査のスピード早ければいい、経験件数が多ければ多いほどいい"と思って、検査や治療に臨んだことはありません。常に患者さんひとりひとりの状態にあわせて無理なく、苦痛のない検査、そして真摯な診断を心掛けて参りましたので、私の診療所でも同様のことを皆様にご提供できればと思っております。
 なお、海外留学の経験はありませんが、私自身が30年以上日々少しずつ勉強してきた英語とコミニュケーションスキルを生かして、国内はもとより国外からの患者さんにも、緊張なさらず、気軽に、安心していらしていただけるような診療をご提供したいと思っております。
 診療所内には、内視鏡・超音波・X線検査装置、CTなどの医療機器も取り揃えており、私の診療と、これらを駆使して、皆様のお役に立ちたいと思っております。
 ぜひ私の診療所へいらしてください。ご来院を心よりお待ちしております。

院長 迎 美幸

略歴

1997年3月
桐蔭学園高等学校卒業
1997年4月
北里大学医学部入学
2003年3月
同大学 卒業
2003年4月~2005年3月
北里大学病院 内科臨床研修医
2005年4月~2007年3月
国家公務員共済組合連合会平塚共済病院 消化器内科医員
2007年4月~2009年3月
北里大学東病院 消化器内科 医員
2009年4月~2014年3月
北里大学医学部 消化器内科学 助教
2014年4月~2017年3月
相模原協同病院 消化器内科 医長
2017年4月~2018年3月
北里大学医学部 消化器内科学 助教
2018年4月~2020年3月
北里大学医学部 消化器内科学 診療講師
2020年4月~現在
独立行政法人国立病院機構相模原病院 消化器内科 医長

資格

  • 医学博士
  • 日本内科学会 総合内科専門医
  • 日本消化器病学会 消化器病専門医・指導医
  • 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医・指導医
  • 日本消化器内視鏡学会 関東支部評議員
  • 日本肝臓学会 肝臓専門医
  • 難病指定医
  • 緩和ケア研修会修了
  • 臨床研修指導医

所属学会

  • 日本内科学会
  • 日本炎症性腸疾患学会
  • 日本消化器病学会
  • 日本消化器内視鏡学会
  • 日本肝臓学会

著作物

  • Mukae M,Kobayashi K,Sada M,et al.Diagnostic performance of EUS for evaluating the invasion depth of early colorectal cancers.Gastrointest Endosc 2015;81:682-690
  • Mukae M,Kobayashi K,Sada M,et al.Current status and measures in whom colonoscope insertion is difficult in our hospital.J.Colon Exam 2018;34:55-61(111-117)
  • 迎 美幸:挿入困難例への対応-私はこうしている(3)挿入困難原因に応じた対策.INTESTINE 2018;22:594-596
  • 迎 美幸, 小林清典, ほか: 【知っておきたい直腸肛門部病変】腫瘍性疾患 直腸良性リンパ濾胞性ポリープ. 胃と腸 2018;7(53):1008-1009
  • 迎 美幸,小林清典,ほか:こんなにある薬剤性消化管傷害:各論 小腸および大腸 S-1による消化管傷害. 消化器内視鏡2019;31:934-938

Director’s Greeting

Dear reader, nice to meet you!
My name is Dr. Miyuki Mukae,
and I am the director of
Mukae Internal Medicine and Endoscopy clinic.
I am from Sagamihara City, Kanagawa Prefecture.
I have worked as a physician specializing
in gastroenterology for over 20 years at
several major hospitals in the city
such as NHO Sagamihara Hospital and
Kitasato University Hospital.

I am a certified specialist in internal medicine, gastroenterology, gastrointestinal endoscopy
and liver disease.
I have regularly worked in emergency care at major hospitals and gained experience treating
patients with COVID-19 during the pandemic.
Through these extensive experiences,
I was inspired to give back to
the community as a practicing physician,
providing healthcare to patients within the local community.

I have been studying English for the past 30 years,
and am comfortable using it so I am happy to provide good treatment to people from all over the world.
Whether you speak Japanese or not,it would be my pleasure to give you the highest quality treatment.
I look forward to welcoming you
to my clinic.

Miyuki Mukae, M.D.,Ph.D.
Director, Mukae Internal Medicine and Endoscopy Clinic

診療案内

  • 感冒(風邪)
  • 高血圧
  • 脂質異常症
  • 高尿酸血症
  • 糖尿病
  • 逆流性食道炎
  • 胃炎
  • 胃潰瘍
  • 機能性ディスペプシア(FD)
  • ピロリ菌感染症
  • 十二指腸潰瘍
  • 血便
  • 便秘
  • 下痢
  • 便潜血
  • 潰瘍性大腸炎
  • 過敏性腸症候群(IBS)
  • 大腸ポリープ
  • 早期大腸がん
  • 脂肪性肝疾患(MASLD/MASH)
  • 脂肪肝
  • 慢性B型肝炎
  • 慢性C型肝炎
  • 代償性肝硬変
  • 胆石症
  • 胆のうポリープ

クリニック概要

クリニック名
むかえ内科・内視鏡クリニック
院長
迎 美幸
住所
252-0314
神奈川県相模原市南区南台3-1-30 minanoba相模原2F